2012-01-01から1年間の記事一覧

カフェでピアノリサイタル。 ピアノ 小杉真二 cafe Montageにて ラモー やさしい訴え 鳥のさえずり エジプトの女 ドビュッシー 子供の領分 グラドゥス・アド・パルナッスム博士 象の子守歌 人形へのセレナード 雪は踊っている 小さな羊飼い ゴリウォーグのケ…

カフェでバイオリンソナタの会。 バイオリン 田村安祐美 ピアノ 塩見亮 cafe Montageにて ベートーベン バイオリンソナタ 第1番 ニ長調 第5番 ヘ長調 第8番 ト長調 歌がねえ。シンプルで、骨太で、優雅で、それがすばらしく生き生きしていて。胸熱。ベートー…

カフェでルネサンスリコーダーの会。 ルネサンスリコーダー 濱田芳通 Cafe Montageにて ヤコブ・ファン・エイク 「笛の楽園」より アマリッリ麗し(ジウーリオ・カッチーニ原曲) ブラヴァーデ 優しいシレーナ 涙のパヴァーヌ(ダウランド《溢れよ我が涙》に…

近くのカフェでクラヴィコードによるC.P.E.バッハ演奏会。 クラヴィコードおよびプリペアド・ピアノ 大井浩明 Cafe Montageにて C.P.E.バッハ ヴュルテンベルク・ソナタ 第1番 イ短調 Moderato/Andante/Allegro assai 第2番 変イ長調 Un poco allegro/Adagio…

演奏会の記録を書くのも久しぶりだ。 オール・ドビュッシー・プログラム 演奏:デジュー・ラーンキ&エディト・クルコン 京都コンサートホール 小ホールにて ・牧神の午後への前奏曲(ピアノ連弾) ・6つの古代碑名(ピアノ連弾) 第1曲 夏の風の神、パンに…

続いて「三宅菊子」で記事を拾う。 宇野千代のエッセイを読んでいると、よく登場するお名前である。1970年代のアンアンのライターだった方で、今年8月に亡くなられたのですね。 記事の作り方の話にうんうんとうなずく。 「週刊平凡」で5年くらい経った時に…

抱きかかえる

ふとしたきっかけから、「ピンクハウス」→「金子功」→「立川ユリ」→「1970年代のアンアン」→「入江ベラ」→「入江美樹」をころがるように検索。 現在、入江美樹さんの画像集(http://matome.naver.jp/odai/2126170419515454301)から、バッグの持ち方が気にな…

久しぶりにEfterklang「Mirador」のPVを見る。鳥のようなユーモラスな生きものが世界から世界へと通過し続けるアニメーション。数年前に見た時は彼の旅を追いかける気分で楽しみましたが、通過されてゆくさまざまな世界の生きものが気になる今日この頃です。…

レトロ

住宅街を歩く。 家のデザインに時代がうかがえるのが見ていて楽しい。アール・デコやモダニズムというのはすごく古さを感じさせるけども、それは形が独特だからで、他と似ていないからだと思う。目立つんだ。 コンクリ打ちっぱなし系もこれと同じような感じ…

前の記事からまた1年たっちゃうよ!とOさんがおっしゃるので、またもや久しぶりに。ここに書きます。 いたって元気にしています。 あいかわらず一人暮らしです。 6月、実家にアメショーの子猫が2匹やってきました。豆粒みたいに小さかったので、「こまめ…